『放課後キッズクラブ』は横浜市の事業です。
通いなれている小学校の施設を活用して、
すべての子どもたちにとって安全で快適な「放課後の居場所」を提供しています。
①全ての子どもたちを対象に無償で「遊びの場」
②留守家庭児童を対象に「生活の場」づくりをしています
お迎えやご用事の際はこちらから。
宿題や工作、読書、好きな場所で。
清潔を心がけています。
カードゲーム・ブロック・お人形など。
絵本や図鑑、人気の漫画も。
本を読んだり、塗り絵をしたり。
放課後の校庭で思い切り遊べます。
鉄棒・ジャングルジム・うんてい・登り棒・壁あてなど。
バスケットボールも。
雨の日でもピロティ―で縄跳びやまとあて、フラフープで遊べます。
子どもたちに人気の一輪車。
季節ごとのイベントや毎月工作イベントも開催!
若葉台小学校放課後キッズクラブは、
「特定非営利法人WSC未来のわかば」が運営を行っています。
W =Wakabadai 「わかばだい」
S =Smile 「スマイル」
C =Childlen 「チルドレン」
‘子どもたちの笑顔あふれる若葉台’を目指し
子どもの健全育成のための居場所づくりに関する事業を行っております。
地域に根ざし、「教育」「保育」「生活」「遊び」の場を提供していきます。